doda登録のコツ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カウンセリングを断られないでエージェントサービスに登録するには

登録


dodaの登録には会員登録エージェントサービスへの登録の2種類があります。


どちらも無料で登録できますが、預かり求人や非公開求人に応募するにはエージェントサービスへの登録が必要です。


エージェントサービスに登録すれば求人の幅が広がるだけでなく、専任のキャリアアドバイザーからアドバイスなどが受けられるので、ぜひエージェントサービスへの登録をおすすめします。


dodaの登録はこちら



ところが、エージェントサービスはカウンセリングまで進めないことがあるんですよね〜。


これまでのキャリアが条件に満たないと、「紹介できる求人がない」とカウンセリングを断られることがあります。


カウンセリングされないとアドバイスをもらえないばかりか、転職の幅まで狭まっちゃいます。(>_<)




dodaを100%活用するためにも、dodaの登録のコツを知っておきましょう。


dodaでは最初に入力するレジュメ電話でのカウンセリングで「企業に紹介できる人材か否か」が決まります。


僕の体験談を元に、断られずに登録するコツを教えますね。

dodaに断られないで登録するコツ記事一覧

dodaで転職成功したハラケンです。dodaに会員登録しようとすると、エージェントサービスの申し込みを希望するかしないかを聞かれます。ここで「エージェントサービスって、登録した方がいいの?」と迷いませんか?dodaのサイトを見るdodaは転職サイトと人材紹介サービスが合体したサイトです。なので、会員登録時にどこまでサービスを利用するかを聞かれるんです。リクルートで言うと「リクナビNEXT」と「リク...

dodaで転職成功したハラケンです。dodaのエージェントサービスに申し込むと、ひとまず預かり案件には応募できます。↓「預かり案件とは何か?」は、こちらの記事をご覧ください。会員登録とエージェントサービス登録の違いただし、エージェントサービスに登録したからといって、全員に担当のキャリアアドバイザーがつくわけではありません。年齢やキャリアがdoda(パーソルキャリア株式会社)の基準に満たない場合、「...

dodaで転職成功したハラケンです。では実際に、dodaのエージェントサービスに登録してみましょう。登録レジュメ(エントリーシート)では、重点的にアピールしておきたい項目があります。このポイントさえ押さえれば、「あなたに合う求人はありません」とカウンセリングを拒否されることも少なくなるはずです。まずはポイントを押さえた内容のレジュメを作って、キャリア面談を受けられるようにしましょう。

dodaで転職成功したハラケンです。doda(パーソルキャリア株式会社)のエージェントサービスに登録すると、約1〜2週間後に電話面談があります。この電話インタビューで「紹介できる案件がありそうだな」とdodaから判断されれば、実際に会ってキャリアカウンセリングを受けるという流れになります。一般的な人材紹介会社ではいきなりキャリアアドバイザーと面談を行いますが、dodaは電話カウンセリングという1ス...